Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

號tetu 5種の魚介でとった冷やしラーメン(本日限定) 850円

2014年08月26日

Posted by ラ族族長ラオウ at 13:17 Comments( 0 ) 長浜市 冷麺 號tetu
 仕事上がりではスープ切れでなかなかありつけない號tetuさんへ行ってきました。たまたま本日限定メニューの冷やしやってたので、頂いてきました。



 魚は何を使ってるんでしょうか。鶏と合わせてあるようで、絶品です。冷やでも味がしっかりしてます。チャーシューもレア感が残っててうまい。予期せず食べられてよかったです。
 ごちそうさまでした。(188杯目)


號tetu×チキン野郎コラボ 鶏玉野郎(醤油味) 800円@號tetu

2014年08月19日

Posted by ラ族族長ラオウ at 19:13 Comments( 0 ) まぜそば 長浜市 號tetu
 號tetu×チキン野郎コラボの2日目は、麺屋 號tetuさんにて鶏玉野郎の醤油味です。


 初日と同じ「鶏玉野郎」とはいうものの、麺とスープ、タレが変わりまして、初日の塩味とは全く違った印象の味わいとなっております。スープはチキン野郎製鶏白湯、タレは號tetu製醤油ダレです。
 初日の塩味はまろやかな洋風な味わいでしたが、今日は力強くストレートなうまさの印象です。
 写ってないですが別皿でトマトソースが付きます。トマトソースを加えると、味わいがチェンジするという趣向を加えているところは流石。
 2人の鶏男の意気込み、味あわせて頂きました。
 ごちそうさまでした。(181杯目)



梅花亭 梅花らーめん 800円

2014年08月08日

Posted by ラ族族長ラオウ at 20:32 Comments( 0 ) 長浜市 梅花亭
 晩御飯は、梅花亭さんにて。さっぱり頂きたい気分だったので、梅冷やしをオーダーしたのですが、終わっちゃったとのこと・・・。あら残念。鶏そばに梅肉がのってる梅花らーめんにしました。


 煮卵の定位置はon the レンゲ。梅肉の酸味でさっぱり頂けます。ここのお店のレアチャーシューうまいなぁ。
 杏仁豆腐も頂きましたよ。だって、杏仁豆腐好きなんですもの。
 ごちそうさまでした。(161杯目)


梅花亭 レアチャーシュー麺 890円

2014年08月06日

Posted by ラ族族長ラオウ at 21:24 Comments( 0 ) 長浜市 梅花亭
 今日こそは號tetuさんへ!と思い、ブログで売り切れてないかもチェックし、かつ私にしては早目の21時前に行ったのですが、スープ完売でした。うーん、残念。このところついてない・・・。

 気を取り直して梅花亭さんへ。写真で見るからにうまそうなレアチャーシュー麺が前からずっと気になっていたのでした。


 こんな感じで、レアチャーシューが6枚も入ってます。脂身も臭くなくて、ジューシーなお肉感いっぱいでおいしい~。スープは鶏ですね。例によって味玉はon the レンゲ。
 あっさりな1杯ですぐなくなっちゃいました。

 ところで、BINGOの表示はちゃんと直ってました。


 1BINGO、5BINGOで500円金券、3BIBGOで特製レンゲになってますね。1.5(=2分の3)BINGOに見えますけど、まぁわかるでしょう。^^

 ごちそうさまでした。(164杯目)
 


梅花亭 鳥そば 790円

2014年08月02日

Posted by ラ族族長ラオウ at 22:04 Comments( 0 ) 長浜市 梅花亭
 その後、21:28ごろ號tetuさんへ行き、21:30のラストオーダーに間に合った!と思ったのですが、早じまいしてました。うーん残念・・・。後で號tetuさんの7月26日のブログに書いてあった夜は21:30までというのは、どうやら26日だけでなくて暑い間ずっとのようです。

 気を取り直して梅花亭さんへ。濃厚な鳥そばを頂くことにします。

 ちょっと沈んでしまったのですが、レンゲの上に味玉が乗ってるのが梅花亭さん流の盛り付け。鶏の旨味が引き出されたバランスのよい白湯スープ。加水率低めのストレート麺は白湯によく合う歯ごたえです。粗びきの黒コショウのアクセントもよろしく、細切りの酸味の付いたメンマは歯ごたえよく、絶妙なおいしさ。レアチャーシューは塩味がほどよく効き、美味ですね。脂身のところが若干臭みがあり、ちょいと苦手かも。

 おいしく味わっておりましたら、22時に時計がゴーンとなりました。平井堅が見たら歌いだしそうなアンティーク時計は単なるオブジェじゃなかったんですね。もしかしたら、手回し式電話機も現役?

 閉店間際にお邪魔しました。
 ごちそうさまでした。(153杯目)


號tetu 淡麗 鶏節そば・醤油 750円

2014年07月30日

Posted by ラ族族長ラオウ at 21:12 Comments( 0 ) 長浜市 號tetu
 今夜の1軒目は號tetuさん。こちらのお店は駐車場がないのですが、ちょいと奥側の隣に1時間100円のコインパークがあります。
 こちらのお店は鶏白湯で受賞しておられるのですが、この前、清湯の方を頂いたらおいしかったので、今日は淡麗 鶏節そば・醤油を頂くことにします。


 スープのこの旨い渋みが鶏節たる所以なでしょう。加水率低めのストレート細麺とよくマッチしてますね。ネギも葉の部分と茎の部分2種類使ってて、茎の食感と葉の香りがよいです。チャーシューも好きな感じのトロ具合。糸唐辛子がおしゃれですな。これはリピートだわ。
 ごちそうさまでした。(144杯目)
 


梅花亭 冷やし担々麺(限定メニュー)

2014年07月12日

Posted by ラ族族長ラオウ at 21:48 Comments( 0 ) 長浜市 冷麺 梅花亭
 晩ごはんは、この前、売り切れで逃した梅花亭さんの冷やし担々麺を頂きに行きました。今日は売り切れてませんでした。ラッキー!

 カンスイの効いた黄色い麺にかなり甘めのスープ。スープはおそらく冷やし梅のスープと同じものです。トッピングは肉味噌の他に、トマト、きゅうりの千切り、ポーチドエッグ、チャービルです。温玉でなくてポーチドエッグなところが、梅花亭さんですね。ポーチドエッグの方が作るのに手間がかかるわけですよ。肉味噌は担々麺というよりは、ジャージャー麺ですね。胡麻は使ってないみたいです。でも、これはこれでおいしいです。個人的にはチャービルでなくてパクチーを使ってほしかったところですが、好みにもよるでしょうからこれでよしですかね。
 ごちそうさまでした。(118杯目)


梅花亭 梅冷やし(夏季限定メニュー) 900円

2014年07月09日

Posted by ラ族族長ラオウ at 20:56 Comments( 0 ) 長浜市 冷麺 梅花亭
 今夜は女流ラ族のカオリンさんをお連れして梅花亭さんへ。デザインセンスのあるカオリンさんですからきっとここのお店は何か感じるところがあるでしょう。
 メニューを見てみますと、期間限定で冷やし担々麺あるじゃないですか!しかし、今日は売り切れとのこと。う~ん、残念。杏仁豆腐も売り切れでした。。。
 もう一つ冷やしの限定がありました。僕は梅「冷やし」をオーダー。カオリンさんは鶏塩だそうです。
 

 盛り付けきれいですね。スープは鶏と魚でしょうか。かなり甘めに仕上がってます。梅ペーストを混ぜたらちょうどいい塩梅で。「塩梅(あんばい)」って言う言葉はちょうどこういう時に使うんですよね。トッピングのお野菜には、紅芯大根の千切りなど入っておりまして、さすが梅花亭さん、おっしゃれ~! レアチャーシューの塩味の具合もほどよいです。
 ちょいと残念だったのが梅ペースト。業務用のペーストのようです。梅干しを包丁でたたいて果肉の粒が少し残ってるぐらいがよかったなぁ。お店の名前に「梅」が入ってるんだから、そこは大事にしてほしかったところです。まぁ、オペレーション大変だから、作業効率も大事ですよね。
 ごちそうさまでした。(111杯目)


梅花亭 ABURASOBA 740円

2014年06月24日

Posted by ラ族族長ラオウ at 21:44 Comments( 0 ) まぜそば 長浜市 梅花亭
 今夜ははしごでさらに梅花亭さんへ。
 お店前の駐車場が埋まってたんですが、電話して聞いてみると、お店の裏側にも駐車場があるそうで。真ん中に黄色い線が引っ張ってありますから、それより南側へ駐めて下さいとのこと。裏ってどこだろうと探したのですが、どうやらお店の国道8号側のすぐ横のようでした。
 今日はABURASOBAを頂くことに。アルファベットで書くところがおしゃれな梅花亭さんのこだわりでしょう。

 あら、丼もおしゃれじゃないの。baikatei junkなんて書いてあります。一緒にレモン汁、リンゴ酢、食べるラー油が出てきました。おこのみで混ぜるのですね。わかりました。太麺の食感よろしく、おいしいです。が、しかーし!目が痛くて泣けてくる・・・ そう、玉ねぎなのでした。
 そういや、後からカウンターに一人できたお姉さんが玉ねぎ抜きでオーダーしてました。それ正解かもしんないですね。
 食後はどうしようかまよいつつも、杏仁豆腐頂いちゃいました。ここの杏仁豆腐おいしいっすよ!

 ってなこと言ってるうちに、ラリー3枚目が1BINGOしました。金券もらい忘れたんで頂きに戻ったんですが、親切に対応していただきました。ありがとうございます。

 さて、今日は2杯食べたので、脂肪を減らす必殺特茶でキャンセル!


 ごちそうさまでした。(92杯目)


號tetu 淡麗 鶏節そば塩750円

2014年06月24日

Posted by ラ族族長ラオウ at 21:10 Comments( 0 ) 長浜市 號tetu
 晩御飯は號tetuさんへ。21時くらいになっちゃったので、もう閉まってるかなと心配したのですが、今日は開いてました。セーフ!
 今日は淡麗 鶏ぶしそばを頂きました。ミニ豚めしセット(+250円)付けちゃいました。


 このラーメン、白湯よりうまいですよ!チャーシューはちょいとかためで私の好みとは違いますが絶対こっちのがスープうまい!豚めしはチャーシューの切れ端をほぐして炒めてあるようです。お腹空いてたら次回も食べるとしましょう。

 維新会のラリーがやっと2枚目3BINGO。バイトのお姉さん、よくわかってないらしく500円の金券を渡してきました。違うよと教えてあげたのですが、レンゲの処理の仕方がわからないらしく店長さんを呼んで対応。
 

 ちょ!店長さん、なんでか四角く切ったし・・・。切り離したらなくしちゃうじゃんねぇ。まぁ、いいや。セロテープで貼っつけときまーす。
 ごちそうさまでした。(91杯目)