Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

いっこく 和風こってり魚介割り(節割り) 750円

2014年08月29日

Posted by ラ族族長ラオウ at 13:30 Comments( 0 ) 魚介系 豚骨 いっこく 近江八幡市
 本日1軒目はいっこくさん。和風うこってり魚介割りは、日替わりで煮干し割りと節割りが交代なんです。昨日の和風こってりは煮干しだったので、今日はそう!節割りですよね~。節割りを頂きましょう。


 煮干し割りよりもさらに和風ですね。鰹節が豚骨に負けてません。なのに、やさしい和風のお味。これはまた食べたい!
 ごちそうさまでした。(201杯目)


いっこく 和風こってり魚介割り(煮干し割り) 750円

2014年08月28日

Posted by ラ族族長ラオウ at 12:16 Comments( 0 ) 魚介系 豚骨 いっこく 近江八幡市
 お昼の1発目は近江八幡のいっこくさん。このところ来てみたらお休みだったので、ありつけてうれしいです! 今日はほぼ満席で、駐車場も車を突っ込んでみたものの空きスペースなし・・・。バックして道に出るのも難しいし弱ったな・・・と思っていたら、ちょうど出る方が。なんとか駐車場内ですれ違いができて、駐車することができました。青い車のお兄さん、ありがとうございました!
 さて、頂いたのは煮干し割りです。

 豚骨と煮干しはうまいっすよね~。もやしの香りの水分とスープが口の中で混ざったときのこのうまさ。表現できません。
 ごちそうさまでした!(195杯目)


いっこく ゆず塩ラーメン 720円

2014年08月27日

Posted by ラ族族長ラオウ at 12:10 Comments( 0 ) いっこく 近江八幡市
 お昼の1軒目はいっこくさんへ。ハシゴ予定なので、あっさりめのゆず塩ラーメンを頂きました。

 スープがしっかりコクがありうまい。麺は僕の好きな全粒粉。うーん、満足。
 ごちそうさまでした。(193杯目)


いっこく 爆走セット900円

2014年06月13日

Posted by ラ族族長ラオウ at 13:50 Comments( 0 ) 豚骨 いっこく 近江八幡市
 あきら君、まさし君とともに、調査の仕事で八幡方面に来ましたので、いっこくさんでちょっと遅いお昼。お昼に来ましたので、、もちろんここは念願の爆走セットいっとくでしょ!

 ラーメンはこってり醤油またはあっさり醤油、餃子か魚フライが選べます。僕はこってり醤油と餃子にしました。それにプラスしてとろっと豚リブ1本のせ。これ、腱の部分がゼラチン化してうまいんですよ。小ライスと餃子が付きましたが、このくらいだと爆走というか、助走ぐらいですな。余裕、余裕。
 ごちそうさまでした。(81杯目)


いっこく スタミナ治郎820円

2014年06月04日

Posted by ラ族族長ラオウ at 19:36 Comments( 0 ) 豚骨 いっこく 近江八幡市
 お夕食にいっこくさんでスタミナ治郎を頂きました。読み方は「じろう」でなくて「はるお」です。オーダー時に間違えると、ビギナーなのがばれちゃいますよ。

 おー、キャベツの絵に背脂。食欲そそります。キムチが味のアクセントになっているのですが、キムチが嫌いな人はオーダー時に別味を頼むとキムチ抜きの別味ができます。久々に次郎系頂けて満足です。ちなみに汁有りです。もちろん僕クラスになると飲み干しましたけどね。
 ごちそうさまでした。(72杯目)


いっこく ゆず塩ラーメン 720円

2014年06月01日

Posted by ラ族族長ラオウ at 20:48 Comments( 0 ) 豚骨 いっこく 近江八幡市
 今夜はひとりで八幡のいっこくさんへ来ました。
 ゆず塩をオーダーいたしました。

 こちらのお店のスープはコクがあって美味しいですね。麺も私が好きな全粒粉で小麦の香りがよろしいです。つるつるとお腹に入っていきました。
 ごちそうさまでした。(69杯目)


いっこく 和風こってり魚介割り(煮干)750円

2014年05月18日

Posted by ラ族族長ラオウ at 21:29 Comments( 0 ) 魚介系 豚骨 いっこく
 晩御飯を近江八幡のいっこくさんで。ここのお店で頂くのは初めてなんですが、来店1度目はスープ切れ、2度目は臨時休業だったので、3度目の正直です。
 何にしようか迷いましたが、Wスープの和風こってり魚介割りにしました。鰹節と煮干の1日おきの交代だそうで、今日はどっちかな~?なんて楽しみもあります。

 来ました、来ました!スープ多目に入ってます。麺は細めの麺で、全粒粉のようです。好きですよ全粒粉。スープも豚骨と煮干のバランスよく、美味しく仕上がってます。鰹節バージョンも非常に気になります。
 まぜそが「治郎(はるお)」やら、平日お昼限定の爆走セットなど、男なら気になるメニューもありますね。また来ねばです。
 ごちそうさまでした。(56杯目)