この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
夜の4発目は与七さん。おっと限定でカレーつけ麺やってるようです。

カレーつけ麺がまだ残ってるとのことで、それいっちゃいましょう! しかし、ちょっと待てよ、温かい担々麺逃してしまっているじゃないですか・・・なんと、残念。

おぉぉ!ただのごはんでなくて、チャーシューのにぎりがついてる!与七さんやりますやーん! カレーは出汁が効いててスパイシー。細切りのお揚げさんも入ってる。う、うまい。チャーシューは炙って香ばしいところにおいしいタレが塗ってあります。うんめぇ。ミニトマト甘めぇ。太めの麺とカレー相性よろしいです。
カレーを跳ねさせずに食べようと努めましたが無理でした。シャツに黄色い斑点が3個付いてました。^^ もう帰って寝るだけだからいいのです。洗濯すれば問題なし。
ごちそうさまでした。(139杯目)
ところで、橋を渡らずに琵琶湖を1周して長浜攻めようとしましたが、時間的に間に合いませんでした・・・。残念。
カレーつけ麺がまだ残ってるとのことで、それいっちゃいましょう! しかし、ちょっと待てよ、温かい担々麺逃してしまっているじゃないですか・・・なんと、残念。
おぉぉ!ただのごはんでなくて、チャーシューのにぎりがついてる!与七さんやりますやーん! カレーは出汁が効いててスパイシー。細切りのお揚げさんも入ってる。う、うまい。チャーシューは炙って香ばしいところにおいしいタレが塗ってあります。うんめぇ。ミニトマト甘めぇ。太めの麺とカレー相性よろしいです。
カレーを跳ねさせずに食べようと努めましたが無理でした。シャツに黄色い斑点が3個付いてました。^^ もう帰って寝るだけだからいいのです。洗濯すれば問題なし。
ごちそうさまでした。(139杯目)
ところで、橋を渡らずに琵琶湖を1周して長浜攻めようとしましたが、時間的に間に合いませんでした・・・。残念。
夜の3発目はもり~んさん。駐車場が空いてなかったんですが、おしっこしたかったんで近くのコインパークに入れました。
湖国ブラックいこうと思っていたのですが、今日はブラックはお休みとのこと。まぼちゅ~にしました。てなこと考えてカウンターに座ったら、なぜかトイレ行くの忘れちゃいました。

あら早い!オーダーから3分くらいで出てきました。細麺だから早いんですね。スープは鶏ガラと鰹に背脂。縮れ麺なのでスープをよく引き揚げます。チャーシューは脂多い部位です。スープがわりとあっさりめなので脂ないとあかんと思います。
おーっと、帰り際に3周年で今日だけの限定メニューやってるの知ってしまった。残念、無念・・・。
ごちそうさまでした。(138杯目)
帰りにコンビニ寄ってトイレ行ったし、脂肪を分解する伊右衛門得茶1リットル買って飲んだから問題なーし!
湖国ブラックいこうと思っていたのですが、今日はブラックはお休みとのこと。まぼちゅ~にしました。てなこと考えてカウンターに座ったら、なぜかトイレ行くの忘れちゃいました。
あら早い!オーダーから3分くらいで出てきました。細麺だから早いんですね。スープは鶏ガラと鰹に背脂。縮れ麺なのでスープをよく引き揚げます。チャーシューは脂多い部位です。スープがわりとあっさりめなので脂ないとあかんと思います。
おーっと、帰り際に3周年で今日だけの限定メニューやってるの知ってしまった。残念、無念・・・。
ごちそうさまでした。(138杯目)
帰りにコンビニ寄ってトイレ行ったし、脂肪を分解する伊右衛門得茶1リットル買って飲んだから問題なーし!
夜の部門2発目は桃李路さんの限定メニュー生ハムとトマトの冷麺。これ、狙ってましたよ。

おぉ~!かいわれ大根が赤いです!紅芯大根のかいわれでしょうか。細かいですがおしゃれですねぇ。麺は全粒粉の細麺で香りよし、はごたえよし!味付けは何でしょうか?この味知ってるんだけど・・・。梨か何かのフルーツをすりおろしたものかな?それにバルサミコ酢。甘めの酸っぱさがうんめぇ!クラッシュアーモンドとすり胡麻もよく合ってます。これはまた食べに来たい!
ごちそうさまでした。(137杯目)
おぉ~!かいわれ大根が赤いです!紅芯大根のかいわれでしょうか。細かいですがおしゃれですねぇ。麺は全粒粉の細麺で香りよし、はごたえよし!味付けは何でしょうか?この味知ってるんだけど・・・。梨か何かのフルーツをすりおろしたものかな?それにバルサミコ酢。甘めの酸っぱさがうんめぇ!クラッシュアーモンドとすり胡麻もよく合ってます。これはまた食べに来たい!
ごちそうさまでした。(137杯目)
今日は仕事で出勤でした。17時に仕事上がって、南方面を攻めることにしました。うーん・・・八幡・守山方面は17:30前後か・・・まだ開いてない。瀬田まで行こうということで、今夜の1発目は18時ちょい過ぎに鉄山靠さん。おーっと!限定で冷やし中華やってるじゃないですか!いっときましょう!

マヨネーズ入ってないやつでした。よかった。いたって普通の冷やし中華ですが、自家製麺の太麺が歯ごたえよく、おいしいです。トッピングの具は、麺だけ残らないように均等に食べましょう。汁はお酢がちょっと酸っぱめです。僕は子供の頃、健康マニアのおかんに黒酢を飲まされてたのがトラウマで、お酢がちょいと苦手なんすよ。
しかし、探偵ないとスクープでもやってましたが、冷やし中華の具はどのように食べるのが正解なんでしょうかね?考え出すと悩んでしまいます・・・
暑い夏にはやっぱ冷やし中華です。
今日、気づいたのですが、お持ち帰り用にしじみラーメンがあるそうです。しじみラーメンはこちらのお店が賞を取ったやつですよね。気になる・・・。今度買ってみよう。
ごちそうさまでした。(136杯目)
マヨネーズ入ってないやつでした。よかった。いたって普通の冷やし中華ですが、自家製麺の太麺が歯ごたえよく、おいしいです。トッピングの具は、麺だけ残らないように均等に食べましょう。汁はお酢がちょっと酸っぱめです。僕は子供の頃、健康マニアのおかんに黒酢を飲まされてたのがトラウマで、お酢がちょいと苦手なんすよ。
しかし、探偵ないとスクープでもやってましたが、冷やし中華の具はどのように食べるのが正解なんでしょうかね?考え出すと悩んでしまいます・・・
暑い夏にはやっぱ冷やし中華です。
今日、気づいたのですが、お持ち帰り用にしじみラーメンがあるそうです。しじみラーメンはこちらのお店が賞を取ったやつですよね。気になる・・・。今度買ってみよう。
ごちそうさまでした。(136杯目)
今日はお仕事で出勤だったんですが、お昼に抜け出して冷キムラ野郎。
外で待つのも脳みそが溶けそうなくらいの猛暑でした。


しばらく待って、来ました、来ました! こいつはやっぱ辛めのが味のバランスがよいですね。うまい、うまい! もう説明不要でしょう。
ごちそうさまでした。(135杯目)
外で待つのも脳みそが溶けそうなくらいの猛暑でした。
しばらく待って、来ました、来ました! こいつはやっぱ辛めのが味のバランスがよいですね。うまい、うまい! もう説明不要でしょう。
ごちそうさまでした。(135杯目)