この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
夜は再びチキン野郎さんへ。だって帰り道にあるから仕方ないじゃないですか。すき家はもう何ヶ月もパワーアップ工事中ですし・・・、どんだけパワーアップして再オープンするんでしょうかね?
で、頂いたのはすだちのつけて野郎です。

なんかつけ汁にラー油入ってますやん!と思ったら、油にとうがらしが混じってラー油に見えただけで、普通のつけて野郎でした。もう、辛いの恐怖症です。激辛チャレンジはもうやりません。
つけ汁の中に沈んでいるごっついチャーシューとメンマが「食べたったぞ!」という実感と満足感を与えてくれます。うまい! すだちの香りに癒される9月1日の夜でした。
ごちそうさまでした。(204杯目)
で、頂いたのはすだちのつけて野郎です。
なんかつけ汁にラー油入ってますやん!と思ったら、油にとうがらしが混じってラー油に見えただけで、普通のつけて野郎でした。もう、辛いの恐怖症です。激辛チャレンジはもうやりません。
つけ汁の中に沈んでいるごっついチャーシューとメンマが「食べたったぞ!」という実感と満足感を与えてくれます。うまい! すだちの香りに癒される9月1日の夜でした。
ごちそうさまでした。(204杯目)
8月が終わり、9月になりました。気持ちを新たに台湾まぜ野郎を頂くわけです。

今日の盛り付けは、パートさんのゆかちゃんがやってくれました。辛くなってなかった、優しい~! この前のよっちゃんの盛り付けのときは、山椒がどばっと入ってて、一口食べたら痺れる&汗が噴出してきたんですよ。
僕は、台湾まぜそばはちょい辛が好きです。
ごちそうさまでした。(203杯目)
今日の盛り付けは、パートさんのゆかちゃんがやってくれました。辛くなってなかった、優しい~! この前のよっちゃんの盛り付けのときは、山椒がどばっと入ってて、一口食べたら痺れる&汗が噴出してきたんですよ。
僕は、台湾まぜそばはちょい辛が好きです。
ごちそうさまでした。(203杯目)