この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
深夜ですが、腹が減りましたのでつけ麺をば頂きに参りました。
期間限定のみそつけ麺をChoice。みそ味の漬け汁に期待。カウンター越しに麺を締めている水しぶきが私にまで飛んできます。私、気にしません、寛大ですから。これもおいしく頂くための演出です。

漬け汁の真ん中には肉みそのかたまりが見える。うれしいですな。私、坦々麺の肉みそなんぞも大好きでして、汁を全部飲み干してどんぶりの底に溜まった肉みそを最後に頂くラ族なんです。まあ常に汁は全て頂くのですけれども。
こちらのお店の漬け汁は、甘味と辛味と酸味がFusionしてるのが特徴でして、そこにみそが加わりええ感じです。刻みねぎたくさんもよろしよ。5回すすったくらいで麺はなくなりました。
底に溜まった肉みそどうしようかなぁ・・・。スープ割りにしてから最後の肉みそを頂くことにしました。うーん、スープ割にはゆずを使って頂いているのですがみそでわからなくなっているのがちょっともったいない。でもおいしく頂きました。
ご馳走様でした。(新年度2杯目)
十二分屋 店舗情報→http://dada-journal.net/shop/articles/871/
期間限定のみそつけ麺をChoice。みそ味の漬け汁に期待。カウンター越しに麺を締めている水しぶきが私にまで飛んできます。私、気にしません、寛大ですから。これもおいしく頂くための演出です。
漬け汁の真ん中には肉みそのかたまりが見える。うれしいですな。私、坦々麺の肉みそなんぞも大好きでして、汁を全部飲み干してどんぶりの底に溜まった肉みそを最後に頂くラ族なんです。まあ常に汁は全て頂くのですけれども。
こちらのお店の漬け汁は、甘味と辛味と酸味がFusionしてるのが特徴でして、そこにみそが加わりええ感じです。刻みねぎたくさんもよろしよ。5回すすったくらいで麺はなくなりました。
底に溜まった肉みそどうしようかなぁ・・・。スープ割りにしてから最後の肉みそを頂くことにしました。うーん、スープ割にはゆずを使って頂いているのですがみそでわからなくなっているのがちょっともったいない。でもおいしく頂きました。
ご馳走様でした。(新年度2杯目)
十二分屋 店舗情報→http://dada-journal.net/shop/articles/871/
どうも、僕です! 心新たに新年度を迎えましたが、ありがたくないのが増税ですね。どこの飲食店さんも価格改定には苦労されているようです。
本日頂きましたのは、彦根市チキン野郎さんのこってり野郎(750円)。
チキン野郎さんはただ価格改定するだけでなく、新しくワインに漬け込んだレアチャーシューを開発するなど、メニューもパワーアップと気合が感じられました。本日はFacebook600いいね!を記念して、先着70名様にこの新しいレアチャーシューまたはそれをあぶったあぶりチャーシューをサービスして下さるそうです。(写真が右に寄ってるのはご愛嬌。)

で、僕クラスになると、「どちらか一方をサービスしてるんですが、両方食べ比べてみてご意見下さい」とのことで、黙っていても店長さんが両方トッピングして下さいました。レアも美味しいのですが、ちょっとレア感が強いかな、少しあぶった方が美味しいかと思いました。
価格改定のためのレジの設定と、メニュー表のラミネートが間に合ってないということで、今日はまだ旧価格でした。そんなわけで、今日食べに行くとちょっとお得かもしれないですね。
ご馳走様でした。(新年度1杯目)
チキン野郎ブログ→http://ameblo.jp/chickenyalow/
本日頂きましたのは、彦根市チキン野郎さんのこってり野郎(750円)。
チキン野郎さんはただ価格改定するだけでなく、新しくワインに漬け込んだレアチャーシューを開発するなど、メニューもパワーアップと気合が感じられました。本日はFacebook600いいね!を記念して、先着70名様にこの新しいレアチャーシューまたはそれをあぶったあぶりチャーシューをサービスして下さるそうです。(写真が右に寄ってるのはご愛嬌。)
で、僕クラスになると、「どちらか一方をサービスしてるんですが、両方食べ比べてみてご意見下さい」とのことで、黙っていても店長さんが両方トッピングして下さいました。レアも美味しいのですが、ちょっとレア感が強いかな、少しあぶった方が美味しいかと思いました。
価格改定のためのレジの設定と、メニュー表のラミネートが間に合ってないということで、今日はまだ旧価格でした。そんなわけで、今日食べに行くとちょっとお得かもしれないですね。
ご馳走様でした。(新年度1杯目)
チキン野郎ブログ→http://ameblo.jp/chickenyalow/