この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
名神高速道路養老サービスエリア(上り)のフードコートにある包王(パオウ)というお店でで頂いてきました。前に見たときに、ここのお店の前に「日本一 養老ラーメン年間1万食」(記憶ですので正確な情報ではないです)というようなノボリ旗が立ててあり、気にはなってたんですが、実際に食べるのは初めてです。
メニューに「養老ラーメン」もありますが、今日は「濃厚鶏ガラ醤油ラーメン 」を頂きます。

スープは鶏ガラと豚骨が使ってあり、結構おいしいです。麺は細麺で半乾燥麺を使っているようです。麺が少々残念ではありますが、フードコートでこのクオリティーならありですね。
ごちそうさまでした。(12杯目)
メニューに「養老ラーメン」もありますが、今日は「濃厚鶏ガラ醤油ラーメン 」を頂きます。
スープは鶏ガラと豚骨が使ってあり、結構おいしいです。麺は細麺で半乾燥麺を使っているようです。麺が少々残念ではありますが、フードコートでこのクオリティーならありですね。
ごちそうさまでした。(12杯目)
頂いてきました、にっこうさんの春清香。

はまぐりのお出汁はやさしく体に浸透していきます。トリュフオイルもさることながら、アスパラ天からほんのちょびっとだけ滲みだす油の焦げた香りが絶妙なアクセントとなり美味しゅうございます。
なぜでしょうか、鶏チャーシューを見るとこれまでの壮大なストーリーを想像してしまい涙が出そうになってしまいます。
これからのさらなる成長を予期させる1杯に天晴れです。
ご馳走様でした。(12杯目)
はまぐりのお出汁はやさしく体に浸透していきます。トリュフオイルもさることながら、アスパラ天からほんのちょびっとだけ滲みだす油の焦げた香りが絶妙なアクセントとなり美味しゅうございます。
なぜでしょうか、鶏チャーシューを見るとこれまでの壮大なストーリーを想像してしまい涙が出そうになってしまいます。
これからのさらなる成長を予期させる1杯に天晴れです。
ご馳走様でした。(12杯目)