この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
今日は若干お腹の調子がよろしくないので、お腹にやさしそうなラーメンを。

南彦根駅西口からすぐのまるいしさんの玉子とじラーメン。こちらはちゃんぽんが有名なお店ですが、私は玉子とじが好きです。ここのお店はうどんもやってらっしゃるので、スープが鰹出汁です。うどんはまだ食べたことがないのですが、おそらくうどん・ラーメン共用のお出汁です。そう、スープと呼ぶより、お出汁と呼ぶのがふさわしいお味。お出汁の中を泳ぐ溶き卵は相性がよろしく、気づいたら全部飲み干してしまっております。しっかり煮たチャーシューも味がしっかりしみ込んでおり美味しゅうございます。
ごちそうさまでした。(10杯目)
まるいし食堂の店舗情報→http://shigasakuramen.shiga-saku.net/e299293.html
南彦根駅西口からすぐのまるいしさんの玉子とじラーメン。こちらはちゃんぽんが有名なお店ですが、私は玉子とじが好きです。ここのお店はうどんもやってらっしゃるので、スープが鰹出汁です。うどんはまだ食べたことがないのですが、おそらくうどん・ラーメン共用のお出汁です。そう、スープと呼ぶより、お出汁と呼ぶのがふさわしいお味。お出汁の中を泳ぐ溶き卵は相性がよろしく、気づいたら全部飲み干してしまっております。しっかり煮たチャーシューも味がしっかりしみ込んでおり美味しゅうございます。
ごちそうさまでした。(10杯目)
まるいし食堂の店舗情報→http://shigasakuramen.shiga-saku.net/e299293.html
今日のお昼御飯です。くじら軒さんの塩ラーメンのカップ麺を頂きました。(定価いくらだかわからないのですが、190円で買いました。)



あっさりながらも鳥ガラと魚介の効いたコクのあるスープ。塩ラーメンは旨さの特徴を出すのが難しいと思うのですが、このスープ好きです。麺が残念なのはカップ麺だから仕方ないか…。
ごちそうさまでした。
あっさりながらも鳥ガラと魚介の効いたコクのあるスープ。塩ラーメンは旨さの特徴を出すのが難しいと思うのですが、このスープ好きです。麺が残念なのはカップ麺だから仕方ないか…。
ごちそうさまでした。