Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

チキン野郎 豚野郎(限定)700円

2014年04月23日

 晩御飯は、チキン野郎さんの本日の限定麺「豚野郎」です。20食とのことでしたが、ギリギリセーフで最後の1杯にすべり込みで間に合いました。危ない、危ない・・・。

 とりたま丼300円も付けました。
 麺は27番の極細麺だそうですが、スープの粘度が高いのでよく絡みます。スープは野菜を煮込んでうまみを出したそうで、そのため思ったより粘度が高くなったそうですが、なかなかいいドロ具合。にんにくもよく効いており、唐辛子もかき混ぜるといい感じです。
 今日の店内はお昼から「豚野郎、豚野郎」とお下品な言葉が何度も飛び交ったそうですが、この豚さん、レアチャーシューと生感の残ったもやし、ねぎともよく合って、うまし!
 ごちそうさまでした。(27杯目)

チキン野郎さんの豚野郎については
 ↓
http://ameblo.jp/chickenyalow/entry-11830411815.html


明星 博多 だるま 豚骨ラーメン

2014年04月23日

Posted by ラ族族長ラオウ at 15:34 Comments( 0 ) カップ麺
 3時過ぎのおやつにカップ麺。博多のだるまさんのカップ麺を頂きました。



 麺の固さの目安が、3分:普通、2分:固め、1.5分:バリカタと書いてくれてあるのでいいですね。固めの2分でいってみました。
 スープは粉末スープがなく、液体スープのみです。そこに大量のネギ。乾燥ネギなのが残念。木耳の食感がこりこりとよろしく、スープも骨髄成分をよく感じ、博多ラーメンをよく再現しております。若干スープ甘めなのが特徴かな。カップ麺ではかなりうまい部類に入ります。
 ごちそうさまでした。

博多 だるま → http://www.ra-hide.com/


日清 中華そばみずさわ屋

2014年04月23日

Posted by ラ族族長ラオウ at 12:48 Comments( 0 ) カップ麺
 お昼に頂いたカップ麺。仙台の人気店、みずさわ屋さんのカップ麺です。



 煮干のうまみの後に豚と鶏のコクがおっかけてきます。「煮干・昆布・椎茸のだしを効かせた醤油スープ」とのこと。麺はノンフライのストレート極細麺で、カップ麺らしからぬつるつるシコシコで、非常に食感がよろしよ。おいしいです。
 ごちそうさまでした。